あまつましみづ v2

提供: Hicon-PILE
2025年7月21日 (月) 22:16時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「category:讃美歌category:作詞家 Var.2歌詞 "1 あまつましみづ ながれきて あまねく世をぞ うるほせる ながくかはける わ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動


Var.2歌詞 "1 あまつましみづ ながれきて

あまねく世をぞ うるほせる

ながくかはける わがたまも

くみていのちは かへりけり

2 あまつましみづ ながれずば

つちよりいづる みづはなど

ひとのたましひ いかすべき

くめやめぐみの ましみづを

3 あまつましみず ちよたえず

ゆたかにながれ ひとみなに

いこいをえしむ 主のあいは

いづみとともに あふれけり"


創作年:初版1884(M17年)『新撰讃美歌』(歌詞版1888(M21))

作者:永井ゑい子(1866-1928)

著作権情報:PD 著作権管理者 Jasracとリンク?

版権:

出典:歌集・出版社・出版年

テーマ:宣教・伝道

著作権情報:PD

"解説:永井ゑい子のヨハネ4:14、7:18に基づく創作。新撰讃美歌では松山高吉により、大幅に改作(永井ゑい子の了承を得たかは不明)。「拯救(じようきゆう)/」の項に収録。テーマは「生命の水」

Meter 75757575"

聖書箇所:

教会暦:

"讃美歌委員編『新撰讃美歌』(歌詞版1888, M21)115番

讃美歌委員編『新撰讃美歌』(楽譜付1890, M23)115番"

Tune:Easter Hymn (B-Dur)

作曲者/由来:W. H. Monk(イギリス, 1823-1889)作《Easter Hymn》を編曲

著作権情報:PD 著作権管理者 Jasracとリンク?

版権:

出典:歌集・出版社・出版年

テーマ:

著作権情報:PD

楽譜:PDF有

音源: